忍者ブログ
ブログ別名:『指揮官はスイーツがお好き』(笑)。 趣味全壊。
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えー先日めでたくベッカムと同い年になったいつきですこんばんみ。
生年月日がホントに10日しか違わないのに何だこの差。(自爆)


とりあえず大分は何とか光が見えてきそうな感じ?
6月になれば復帰する選手も出てくるから勝負はこれからかな。
何より監督暫くいるので良かった。(どきっぱり)
スルガ銀行チャンピオンシップは
あくまで監督の指揮する大分とインテルナシオナウとの試合が観たいのです。
(だってコリンチャンスに勝ったチームだぞ!/涙)



えーそしてろな坊の近況報告のコーナー。(いつから・・・・・・)


癒される笑顔だ(笑)

髪切ってますね。
ホントはくりくりぼーずがいいんだけど(笑)


動画は後日

何とルラ大統領とごたいめーん。
間にいるのがコリンチャンスの会長です。
W杯の時はお互い舌戦だったけど仲直りしたんだな。


んで試合。
あのパヘイラ監督率いるフルミネンセと対戦。
しかも敵FWにはあのフレッジがいました。
すんごい笑顔で再会喜んでたなあ。

トラップのうまさに毎回驚く

試合は1-0でコリンチャンスの勝利。
ゴルはデンチーニョ、残念ながらろな坊ではありませんでした。


さて、次の試合は月曜日!



・・・・・・その前に大分!(必死)
PR
何よりも、


終わるには早過ぎる




今はただ、祈る。

夢よ、消えるな!
えーまずろな坊カンペオナート・パウリスタにおいて
ベストイレブン&最優秀選手選出おめでとうございます。






そして本日コパ・ド・ブラジウ。


やりました2ゴール。

1点目は何と股抜き!




2点目は技ありのPK。





いやー喜ばしい。(にまにま)




ばんざーい

ぱらべぃんす ぺら かんぺおーん!

カンペオナート・パウリスタ制覇おめでとーございます。


わーい

ゴルはなかったけど、優勝できてよかったよね!


やっちゃえー

シャンパンファイトの1シーン。
この後ろな坊ずーっとシャンパンのボトルを手から離しませんでした。


さてこちらはまだまだ通過点。
ろな坊の復活の道のりはまだまだ続きます!


そしていつかは、もう一度セレソン!!
九石ドームに着いて早々に

リッジーくんというらしい

↑こいつに散々からまれ倒されたいつきですこんばんみ。

ゲート入ってすぐのところでいきなり近づいてきて
ぐわしッッ!と肩を掴まれて
そのままがっちり握手の後
しっかり肩を抱かれた挙句に
ばっしばし肩や背中を叩かれて
そのまま嵐のように去っていった。
中身は社長って噂ですがマジっすか。




えー試合の結果ですが。



ふがいねえー!!!(絶叫)



このままじゃ監督解任のピンチだよ!
どーすんだ8月!
行く目的がなくなるぞ俺!(嘘)
いい笑顔だー



プレスカンファレンスでろな坊のひとこと。
「ゴールするたびに1キロ減ってるんだー(笑)」
「俺のプレイの事批判した人もいるけど、
 そーいうヒトたちの事はプレイで黙らせてやりたいよねー(笑)」

そのセンス、好きだー(爆)


9試合で8ゴール。

「できればまた、セレソンのユニフォーム着たいなv」
彼の望みが叶いますように。
会社で上司がゲキをとばす為にみんなに伝えた一言。

「ひとりひとりが我が部署のクリスティアーノ・ロナウドを目指してください!」





ごめん、速攻で拒否する。(断言)

クリスティアーノがつかなけりゃ考えてもいいけどなー(何様)


ほめてほめてー










 これで今日1日幸せに過ごせる。うへへへへ。

とりあえずフェリポンはアンゴラ代表監督になるのかな?
最終決定は彼が現地に行ってからになるようですが。


・・・・・・某国に来た時みたく途中で帰っちゃったりしなければそれで。(毒)






―そして地球の反対側、遠いブラジウ・サンパウロでは。


この瞬間って好きだなー

右足で、

脚のラインがいいなあ

左足で。

このまま試合でもどっかんどっかんゴル決めたってほしい。



こーやるのー

しかし若干丸くなってきたような気がするのは何故だ。(愛ある毒)
ろな坊の長いインタビューがあったので頑張ってみた。
質問者がイングランドの人だったらしく、かなり偏った質問になっている様子。

DAIGOみたいとか言うな

ただし例によって例の如くかなり適当なので間違ってたらすみません。



―子供の頃のアイドルは?マラドーナとかペレとか?
R:子供の頃からずーっと、憧れはフラメンゴの、そしてセレソンのジーコだよ!
  俺のお父さんが熱狂的なフラメンゴのサポーターで、
  初めてフラメンゴの試合を観戦して以来、彼は俺のヒーローになったんだ!
  もー、非の打ちどころのない選手だよねー!
(ろな坊はズィッコさんの話になるとものすごく目をきらっきらさせて熱く語る・笑)

―ガリンシャはペレ以上だって言うブラジリアンもいるけど?
R:うーん、彼のプレイは実際に(生で)見た事ないから何とも言えないなー?
  でも、セレソンの偉大な選手達の中にいるのは正しいと思うよ。

―キャリアの中で、あなたの名前が「Ronaldinho」から「Ronaldo」に変わりましたね。
  そして、若い「Ronaldinho」が新たに加わった。どうして名前が変わったの?
R:別に名前を変えた事は1度もないよー?
  ちっちゃい頃は家族は普通にロナウドって呼んでたし、
  ちょっとの間ロナウジーニョって呼ばれてた事もあるけど、
  大人になってからはずっとロナウドって呼ばれてるよ?
【補足:これは皆様ご存知の通り、ロナウジーニョとは小さいロナウドの意味のある愛称。
 ろな坊がセレソンに入ったばかりの頃、DFに同じロナウドという名前の選手がいたので
 混乱を避ける為に若い方がロナウジーニョ、と呼ばれる事になりました。
 その後DFのロナウドが「ロナウダン」に変わり、ろな坊がロナウドになり、
 ジニョが「ロナウジーニョ」となったわけですが、
 実は今でもブラジウでは「Ronaldinho」=「ろな坊」の認識が強い為に
 ジニョは「ロナウジーニョ・ガウーショ(もしくは単にガウーショ)」と呼ばれているそうです】

―ジョゼ・モウリーニョがバルサで通訳をしていたのを覚えてる?
 彼は特別な人だって言ってたよね?
R:彼とはすばらしい関係だったよ。あの頃の彼はすっごい面白い人だったなー。
  今はなかなか親しく話せなくなっちゃったけど、それは生活スタイルとかも変わっちゃったからだしね。
  でも、今でも彼はいい人だって思ってるよ。

―ボビー・ロブソンとはどう?
 彼はあなたをニューカッスルへ呼ぼうとしてるらしいね?
R:彼は素敵な紳士だね。スペインではとてもよく面倒を見てもらったなー。
  俺がバルサに来たばかりの頃、まだ若かった俺がチームに馴染めるよういろいろ助けてくれたんだ。
  あの時は自分のキャリアの中でも飛び抜けていいプレイが出来たと思うよ。
  ニューカッスルへの移籍についてはわかんないなー。
  でも、彼は俺を呼ぶ事はないと思うけど・・・・・・?

―なんでプレミアリーグでプレイしないの?
R:正直言って、そんな機会はもしかしたらないかもね。
  無駄でなければ行ってもいいかなー、とは思うけど、今の状況は凄く楽しいしね。
  世界でも屈指のイタリア・スペインで何年もプレイしたけど、
  その時は100%満足してるとは言えなかった部分もあるかな?

―今までで一番最高だと思う監督は誰?
R:えー?何人かいるんだけど・・・・・・どうしても1人だけ?
  じゃあ・・・・・・98年のW杯の時のセレソンの監督だったマリオ・ザガロ。
  とても素晴らしいコーチで、人間としても素晴らしい人だよ。

―あなたが参加したセレソンの編成で、これは最強!といえるのは?
R:やっぱ2002年のW杯の時かなー?最高のメンバーばかりだったよね!
  リバウド、ロナウジーニョ、ロベルト・カルロス、カフー・・・・・・
  あの時はだいぶん過小評価されてたけど、実際は連戦連勝で優勝しちゃったしね!

―そのW杯の2年以上前から、ミラノではあなたに対する非難が続いていたね。
 それであなたは”逃げるように”インテルからレアルへ移籍した?
R:違うよー・・・・・・だって俺は契約解除について尋ねる事も出来なかったもん。
  あの時は休暇を余儀なくされて、でもインテルは俺をレアルに売って・・・・・・
  選択の結果がそうなってるだけで、あそこでのプレイに文句も後悔もないよ!

―マクマナマンから聞いたよ。ゴルフでズルをやったんだって?
 相手の邪魔したり、ボールの位置をこっそり変えたり・・・・・・
 スポーツマンとしてその行為はどうかな?
R:何でそんな事言うかなー!(大爆笑)
  だってさー、ゴルフしながらでもおしゃべりするの好きなんだもん!
  ゴルフってリラックスして楽しんでやるもんじゃないの?
  ・・・・・・わかってるよー、ルールもちゃんと知ってるしプレイ中は静かにしなきゃいけないのも。
  あ、でもずるっこなしでもちゃんと俺優勝できるんだからね!
(やった事は認めるのか・・・・・・)

―デイビッド・ベッカムはよくあなたの家のプールに遊びに来ていたね。
 仲がいいんだ?
R:うん、すごい仲良しだよー。今でも連絡取り合ってるもん。
  英語でつながってるって感じ?・・・・・・俺英語へったくそだけど。
  彼がマドリーに来た時はいろいろ教えてあげたなー。
  彼とは家族ぐるみで仲良しなんだよー。ベッカムってホントブラジリアンみたい!
(それだけウマが合うって事なんだろうか・・・・・・?)

―あなたから見て、いちばん綺麗な女性はどこの国の人だと思う?
R:えー?!・・・・・・う~~~~~~~~ん・・・・・・(かなり長い間黙考)
  んー・・・・・・やっぱ1番はブラジウかな?
  (更に長考)・・・・・・2番目はスウェーデンの女性かなー。次は・・・・・・コロンビア?
(日本はどうした!!)

―イギリスの女性は?
R:んー、わかんない。だってイングランドってあんま行った事ないし・・・・・・
  あ、でもロンドンはいいとこだなーって思うよ。俺好きだな。
(逃げたな・・・・・・)

―キャリアを終えた後はどう過ごす予定?
R:今までの事を思い出しながら、ゆーったりして過ごすんだろうなー。束縛も制限もないだろうしね!
  フッチボウなしで1日どう過ごすかなーって考えるのも楽しいかも?



回答がかなり笑えるのは何故だ。(え)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/16 しましろう]
[12/12 しましろう]
[11/23 しましろう]
[09/02 いつき]
[08/31 しましろう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いつき
性別:
非公開
ブログ内検索
Copyright © ストライカーはカナリアがお好き All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]