忍者ブログ
ブログ別名:『指揮官はスイーツがお好き』(笑)。 趣味全壊。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そっかー・・・・・・カカちんレアルか・・・・・・

2007年12月の横浜で、
ろな坊のサインもらおうとした時に
歩み寄ってきたろな坊の横から私のサイン帳かっさらって
自分のサインを笑顔で書いて去っていった
カカちんが・・・・・・
その前日にサインももらって握手もしてたのに・・・・・・
(どうもその時に顔を覚えられていたっぽい)


いくら何でもあーたのサイン2枚はいらなかったぞ・・・・・・(贅沢)




とまあ前ふりはさておき。
PR
世界最速でW杯決めただけで大騒ぎすんなっつの。
予選だろが予選。本戦である程度勝ち進めてから喜べ。

もっとも後半のあのぐだぐだっぷりで
本大会で勝ち点取れるかは知りませんがね。(毒)


おおっと失礼致しました。
最近仕事の反動がとみに大きくなってしまい
普段から周囲に毒を吐き散らかしているいつきですこんばんみ。
個人的にはフアンがゴル決めたのでよし。(非国民もいいとこ)




つうかね・・・・・・


ブラジウ時間6/17(時間未定)のコパ・ド・ブラジウ決勝まで
ろな坊試合出ないて!!(困)
体調管理はわかるにしても、
私何を楽しみにフッチボウ観ればええんですか!(ロベはどうした!)





そしてその対戦相手はあのインテルナシオナウ。
そう、今夏大分と戦うブラジウの猛者でございます。
現在ブラジウセリエA首位。


大丈夫ですか監督―――――!!(取り越し苦労)
結局ろな坊こないだの試合無得点。ちぇっ。




こうしてみるとろな坊だって
相当すごいテクニック持ってるんだなあと今更ながらに感じたり。
ま、シュートが決められなかったのはご愛嬌という事で。

体張ってます

早くコンディション100%に戻して頂きたいものです。



キリンカップがどうとか騒いでますが
完ッ全に他人事のいつきですこんばんみ。
ニッポンダイヒョウ?それっておいしい?(非国民)
そもそも私セレソニスタですが何か。(どきっぱり)


えー我等がろな坊ですがちゃっかり出場停止と怪我で
3試合ポシャっていた模様。
そりゃ相手選手の髪引っ張ったら停止にもなるだろ。


そんなろな坊のこんな記事が出てきました。

早く出たーい

「早くゴールしたくてたまんない!今とってもゴールに飢えてるんだ!」

「シーズン通して戦うにはまだ100%のコンディションじゃないかな。
 だってまだ、もしかしたらって不安が捨てきれない。
 (原文では『シビアなトラウマ』とありました)
 でも今は最高の気分だし、久しぶりの試合に向けてがんばるよ!」


何はともあれ、ゴルに期待しております。ムフ。

いやね、





相変わらずだなと。



こういうのひとり、身内にほしい(爆笑)

毎週欠かさずポルトガル語を必死に学んでいるにもかかわらず
依然進歩が見られずに若干凹み気味のいつきですこんばんみ。



えーある意味驚愕の事実発覚。



ろな坊の新居はっけーん!(実話)


・・・・・・今なら行ける!!(むしろ逝け)

どういうわけか知り合って
また 何故だか知らずに付き合って
いつか 君の中にいる
心のどこか 君がいる

広い世界 たまたま会えた
君は ぼくをまたまた変えた
はるかに遠くどこまでも
流れる時といつまでも

どういうわけか知り合って
また 何故だか知らずに付き合って
「君を知ってよかった」と
今 君に言えるのさ



――― 昔、私が関わったある作品の劇中歌の詞。
恩師に教えてもらったこの歌だけは今でも、
私の中に強く強く残っている。




先日、ひとつの別れ。

とはいっても永遠の別れではなく、
会える機会が減るだけのものだけど。


この方との出会いは特別だったと思う。
私はこの方から、前を向く力をもらったんだと思う。
(一部たくましくなり過ぎたとの意見もあるがそこはスルーの方向で)


ふと、彼女に贈る言葉を考えた時、
この歌がぱっと頭にひらめいた。
何気なく小さく口ずさみ、




少しだけ涙がこぼれた。







サヨナラは言わずに、

「Até logo!」
えー直前のブログでろな坊の応援歌の話をしたわけなんですが。
実は2006年W杯でFIFA選曲の大会公式アルバムにも入っているそうな。

こちらがその応援歌。





何故ヒップホップ。
それ以上に言葉がわからないにもかかわらず
聴く度に何故恥ずかしくなる俺。





だがしかしここで本日新たな事実が発覚。







えーよくスポーツ選手には応援歌なんてものが存在するわけでありますが。



実は我等がろな坊にも当然存在しています。
しかしそこはさすがと言うかなんと言うか、
普通に試合の時に歌われるもんじゃありません。

がっつりアーティストがCDリリースしとります。(笑)

それもしっかりアーティストのオリジナルです。
替え歌じゃないんですよ奥さん!(誰)



さて問題なのはその曲の歌詞なのでありますが。




聴いてて恥ずかしくなるのは何故だ。(自爆)
歌詞も確認してみたがろな坊本人もかなり恥ずかしいと思うぞ。

 

えー大分の連日の様相に血の涙を流しながら
せめてろな坊のゴルで癒されようと早朝から試合を観て
ノーゴールだった事に勝手に凹んだいつきですこんにちは。(長)

自分癒しの為にろな坊関連の動画を探していたら
インタビューの記事を見つけたので
早速何て言ってるか必死で訳してみる事に。
例によって口調はイメージですのであしからず。




「俺がヨーロッパでプレイしたがってるって言う人もいるみたいだけど、
 コリンチャンスのユニフォームを着た日から、ここで頑張ろうって決めてるんだ。
 少なくとも今シーズンが終わるまでは、ここでベストを尽くすつもりだよ」
(上の動画はこの部分のみです。以下はネットで見つけた記事から。)

「コンディションは残念だけどまだ100%じゃないよ。
 でも引退するかなんてそんなに簡単に決められない。
 だってプレイするのすっごく好きなんだもの!」

「もしフッチボウから離れて人生を送るとしたら?
 うーん、もうなーんにもする気がなくなっちゃうかも!」


彼の口調を聞く度に眠くなるのは何故だ。(爆)

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/16 しましろう]
[12/12 しましろう]
[11/23 しましろう]
[09/02 いつき]
[08/31 しましろう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いつき
性別:
非公開
ブログ内検索
Copyright © ストライカーはカナリアがお好き All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]