忍者ブログ
ブログ別名:『指揮官はスイーツがお好き』(笑)。 趣味全壊。
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

故障しているのは何もろな坊ばかりじゃないので、
当然現在復帰にむけて頑張っている選手はまだまだいらっしゃるわけなんですが。



ある選手のファンの方が、とある試合に招集された選手の中に
その方がいないと非常にお嘆きになっていました。
その選手は現在故障中。復帰までしばらくかかるそうなんですが、
一部誌には「引退か?」なんて言葉が踊っていたそうでございます。


ファンの方はいたくショックだったらしく、もう立ち直れないとこぼしておいででした。
そして同時に、
「あんたらは今までその選手の何を見てきたんだ!見る目がない!」
「今まで何度も復活してきたんだから今度も信じてるよ!」的な事も仰っていました。



さてその選手がウエイトオーバーしていたら何て言うのかなこの人。(毒)

ぶっちゃけろな坊ファンの私としては、
お前がそれを言うのかよってとこですかねーアハハ☆


全く同じ状況のろな坊にはさんざっぱらでぶちん呼ばわりで
もう引退してしまえ的な事も言ってたのに、
自分の好きな選手が同じ事言われると何だその態度。



ま、そのファンの方はともかくもして、
現在故障中の選手の皆様、
一日も早い復帰をお祈りしております。

PR

愛しのろな坊(自分で言っててカユイなー)が
ついに復帰最終段階のトレーニングに突入!!!
現在フラメンゴのジムで頑張ってるという情報入手ー!!


その姿だけでも嬉しい

またボールが蹴れるってきっと嬉しい事なんだろうなと思います。
髪もすっきり切って、心機一転って感じなのかな?



一時期なんか一部の人間が
さんざっぱらデカイ顔して批判しまくりだったから、
そいつら思いっきり黙らせて欲しいですねー♪


たとえ復帰が遅くなっても、
ピッチで走る彼の姿が見られるのならいつまでも待てる。
私がサッカーを好きになった原点は、やっぱり彼のゴールなのだから。

さあ、復帰まであと69日!
私も負けずに頑張るぞー!!

えー準決勝についてはタイトルの通りっつー感じです。
-aをそのまま2乗するとプラスになるけれど、
マイナス記号はそのままでaだけ2乗しちゃったんでマイナスのままみたいな。
(余計わかりにくいってツッコミが方々から聞こえてきそうだなオイ)



後半のセレソン見ててネガティブさしか伝わってこなかったのは何故なんだろう。
一瞬一瞬に魅せられる様なプレイが見つけられなかったのは何故なんだろう。
そして皆は彼に何を期待していたんだろう。


つかこれでドゥンガ解任なんてことないよな・・・・・・?
後任にあの方の名前があがってるって噂が
ちらほら聞こえてるんですが・・・・・・!!!


それだけは!
それだけはもう少し待って!!
せめて来年いっぱいまでは闘将頑張って!!!(いろいろと切実)

北京五輪男子サッカー準決勝、本日宿命の対決ふたたび。
この試合だけは負けちゃなりませんぜ。

何しろ相手がアルヘンですからねえ。
ここで負けたらドゥンガ何言われるかわかりませんよ。
(そしてあのお方にも影響してくるからなあ・・・・・・)


ぶっちゃけ彼のいない試合なんで
なかなかモチベーション上がらないけれど、
それでも頑張れセレソン!





え、日本代表?

さあ?(非国民がここに)
前日の日記にも書きました私の大好きなキャラ・
アンドロイドのデータ少佐。
人間に憧れ、人間に近づく為に
日々努力を怠らない彼なのですが・・・・・・


何かしらの質問をされると、
関連はあるもののその場では必要のない情報まで延々と羅列。
(その結果もういいからと途中で話を遮られる)
ジョークや皮肉などの比喩表現・婉曲表現が理解できない。
(発せられた言葉をその通りに受け取りとんでもない行動に出る事もある)
物言いが率直。
(その結果意図しないところで他人を言葉で傷つけてしまう事がある)




・・・・・・あれ・・・・・・?


・・・・・・まるで私自身の事のような・・・・・・(滝汗)
てかアスペルガー症候群の人みたいな・・・・・・???


確かに私自身も
人が欲しい情報以外にもだらだら話したりするし、
ジョークとか皮肉とかその場じゃ全っ然わかんないし、
(後で誰かに説明してもらうと納得はするけれど理解は出来ない)
だもんだから自分自身言い方がかーなーりーきついと思ってるし・・・・・・


・・・・・・少佐みたく頑張れって事か・・・・・・?
これまでにも様々な分野に興味半分に頭を突っ込んできたいつきさん、
実は初めて観た時から衝撃の嵐に巻き込まれ
今でもどうしても忘れられない作品がございます。



それがこれ。


もう20年も前の作品なんだなあ


この制服でピンときた方、いらっしゃるのではないでしょうか?

この船乗ってみたーい

そしてこの宇宙船。


もちろん「スタートレック」。
その中でも私は、
「新スタートレック The Next Generations」が好きなのです。
(残念ながら第一作は観ていません。
 少しさわりを観たけれど、あまり馴染めなかった。)


お堅いけれどユーモアもあるロマンティストの艦長、
熱血漢で多趣味、女性には目のない副長などなど
ひとりひとりのキャラクターもみんな魅力的だけれど、
私が最も心動かされたのはこの人。


役者さんもめっちゃかっこいいんです

アンドロイドのデータ少佐。

委細は話すと長くなりますが
とにかく強い!
そしてカッコイイ!
何よりも可愛い!!(え)

最初に見たのが彼がメインのストーリー展開だった為か、
すっかり彼の虜になりました。

最近部屋の掃除をしていた時に、
久々にファンブックを手にとって以来
すっかりTNG熱が再燃してしまって・・・・・・(苦笑)


DVD買おうかな(切実)
同志、いないかなあ・・・・・・
(話についていけるのが相方ひとりだけ・・・・・・ぐっすん)
旬花さんとこからもうひとつもらってきました。
Q9ないけど何でだろ。
ま、あるだけ答えておきます。

旬花さんのところから拾ってきちゃいました。えへ。

絶賛撃沈中のいつきです。
御無沙汰しております。



先日、ある人と一緒に共通の知人のお見舞いに行く約束をしました。
しかしその直後、急な仕事の用事がその日に入りました。
元々仕事が休みの日だったので、丁重にお断りしたのですが、
どうしても人が足りないので何とかならないかと言われました。
その場での判断がつきかねた為、
いったん保留にして検討してみますと職場に伝えました。
その後すぐその人に連絡を取り、
日程の変更が出来ないか相談してみました。


その人から帰ってきた返事は以下のようなものでした。

・もう先方にも約束をしてしまったので変更と言われても困る
・病院に直接連絡なんて出来るわけがない
・自分がした約束を破るのは自分の全人生を否定されたようなもの
・その日にどうしても無理なら自分は相手に嘘をついたと切腹しなければならない

・・・・・・その人は「自分が約束を守る事」に対して
異常なまでに神経質になっていたようでした。
私は再三、仕事の件で乞われている事、
お見舞いに行けなくなった事は私からも直接謝罪の連絡を入れる事など
何とか良い案がないものか相談をしようとしたのですが、
その人は全く聞く耳を持ってくれませんでした。




やむなく仕事の方を断り、その人との約束を優先させました。
途端、その人は手の平を返したように上機嫌になり、
終始にこにこしていました。

もちろん病院では笑顔で話をしましたが、
私自身の気持ちは沈んだままです。



その人に謝罪して欲しいのですが、
その人は私が不機嫌になった理由を
「知人の入院している病院に行きたくないから」
「実は知人の見舞いに行くのが嫌だから」だと勝手に思い込んでいて、
今回の事で私が思い悩んでいる事など理解していません。
その人に直接言ったところで、確実に伝わらないだろう事は
過去の経験上想像がつきます。

この状態で仕事が出来るか激しく不安ですが、
何とか頑張ろうと思います。
先日お断りした分は取り戻したいですしね。

・・・・・・ま、どうしても無理なら早退しようかな。
いっこ前の日記で叫んどいてこんなこと言うのもなんなんですが。




カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/16 しましろう]
[12/12 しましろう]
[11/23 しましろう]
[09/02 いつき]
[08/31 しましろう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いつき
性別:
非公開
ブログ内検索
Copyright © ストライカーはカナリアがお好き All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]