忍者ブログ
ブログ別名:『指揮官はスイーツがお好き』(笑)。 趣味全壊。
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

他国はまとめてやるらしいですよいつきさん(笑)
4/29の日記で触れた人はそちらで見てみて下さい。
かなり酷いと思いますよ(え)



クリスチアーノ・ロナウド:くりろなくん・クリ坊
(相方はイケメンのロナウドと言う)
デコ:でこさん・困ったさん
クローゼ:大工さん(大工の資格を持っているから)
カーン:男の中のゴリラ(カーンファンの友人が命名)
イケル・カシージャス:イケてルくん
フェルナンド・トーレス:ぼっちゃん
カニサーレス:カニー
プジョル:鳩胸さん・バルサの石崎くん(爆)
(ろべさんの渾身のFKを顔面でブロックしたから)
ジェラード:じぇらさん
クラウチ:長い人(爆)
デルピエロ:あれさん
トッティ:王子(稀にしか言いませんが)
ジラルディーノ:じらさん
リケルメ:浪漫さん
アジャラ:猛禽類
シェフチェンコ:チェンコ




セレソンの皆さん以上に酷い物言いだな俺。(反省しろよ)
PR






você é grande,o fenômeno!!!




世界新記録おめでとう!!ついにやりましたよ!!!
カフさんもセレソンとしてW杯史上最多試合出場、
W杯本大会4回出場記録更新おめでとう!!

こーれーでーわるそぼーずももうぐちゃぐちゃ言われなくてすむね!
あ、1点だけかよ!とか言われるか(苦笑)

でもキーパーまでフェイントでかわしてのGOLは
怪我する前の彼の姿と重なって見えましたよーvvv


ジダさんのセービングも凄かったよ!!
最近ちょっとオトコ前かなと思い始めてたけど、
今日のプレイでますますオトコ前に見えちゃったよ!!


そしてゼ・ロベルト!!MOM選出おめでとうー!!
ボランチでそこまで飛び出してのGOLはすごいわ(笑)


いかんいかん、延々と書きそうだからこの辺でやめとこう(爆)




さあ、次もGOL決めて下さいよfenômeno!!!


たった今同僚から届いたメール。




「ロナウドってさあ、身長の割に足が(強制終了)」



言うな!!それ以上言うな!!!(核爆)
頼むから試合直前に
私のモチベーション落とすような真似はやめてくれ!!!




さあ決勝T第1戦!
ビニョが出れないのはちょっとショックだけど、
スピードに劣る(アドちゃんやわるそぼーずに失礼)分、
脅威の決定力で是非相手を粉砕して頂きたいなと。
いい加減わるそぼーずもここまできたら動くでしょう。(愛故の毒)


そして何よりもわるそぼーずの記録!
あと1点なら容易でしょ!!
いっそ誰も追いつけないほどどっかんどっかん決めてっちゃえ!!
(あなたはプレイしないからそんな事が言えるんです)
そして全ての非難を蹴っ飛ばしちゃえ!!!











・・・・・・・・・・・・で、何故に半パンの裾をそこまで?(気にしすぎ)
先述のクラスマッチから半年後。



またしてもクラスマッチ開催。
バレーボールとサッカーの選択制になってしまったために、
もともとバレーにトラウマのあるいつきさんは
結局サッカーチームに参加せざるを得なくなってしまったわけで。
まー相手チームからすんごいブーイング。
人間凶器呼ばわりだよ・・・・・・半年前の話なのに。



これに目をつけたのが体育教師。
前評判だけで恐れられてる私を利用しようと
今度はいきなり左のセンターフォワードへ!!
待って下さいセンセー!!
私が絶望的なまでに運動音痴なの忘れてませんか!!(必死)



効果は絶大。
私がボールを持った瞬間、まるで映画「十戒」のように
ざざーっと目の前に道が(泣笑)
それでも相手は堅い守備、なかなか点は取れません。

思い切ってペナルティエリア内に突っ込もうとしたら、
結構どぎついタックルを受けて転倒。PKもらっちゃった?


審判やってる教諭のホイッスルと同時に左足でシュート!
キーパーはじいた!!
運良く目の前にこぼれてきたのでもう一回シュート!!
うわあDFにあたった!!
また目の前!!今度こそシュート!!!

3回蹴って奇跡のゴール!










・・・・・・・相手チームゴール前には、
前歯の折れた相手GKの女の子と
またまた鼻骨を折ったDFの女の子が倒れていました(汗)







以来ボールは蹴ってません。怖いから。私が。
えーここまでサッカーにはまりこんでるにもかかわらず
いまだにルールを把握し切れてないいつきですこんばんみ。
で、オフサイドって何?(無知にもほどが)


サッカーなんてガッコの体育の授業か
せいぜいクラスマッチ程度しかやった事ありません。
しかもその時任されたのが何とも極端なポジショニング。


利き足は左にもかかわらず
何故かいつも右でしかボール蹴れなかったいつきさん。
それもそのはず、この頃自分の利き足は右だと思い込んでいたのです。

体育教師はそんな私の利き足を見抜いていた様で、
任された場所は今で言う左サイドバック。
DFと聞き、無知な私はじゃあわざわざボール取りに行かずに
とりあえず後ろで控えてればいいかーなんて暢気に構えておりました。


しかし甘かった!!
クラスマッチであたった相手はスポーツ万能ぞろいの強豪!!


うわーんおっそろしいシュートどっかんどっかん来るジャン!!(泣)
暢気になんてしてられないよ!!

ゴールを背にして左サイドで必死で体張ってるいつきさん、
ふとした瞬間にころころと足元にボールが!

体育教師の「いつきー!左足で蹴れ!!!」の声に押されて
初めて渾身の力で蹴り込んだボールは、









・・・・・・相手FWの女の子の鼻骨を見事に折りました。(死)

いつきさん一発退場。



この試合でわかった事。
私の左足は意外に頼もしい。(そして非常に危ない。)


へんちくりんなあだ名ばっかりつけてるから、
同僚から誰が誰だかわかんないとか言われちゃったよ・・・・・・

いちいち全部言ってたらきりがないので
まずはカナリーニョの皆様を。
背番号:選手名→我が家での呼び名 です。



1:ジダ→ジダさん
2:カフー→カフさん・カピタン(ポルトガル語でキャプテン)
5:エメルソン→プレステキング
(セレソン内ウィイレ大会でジニョやビニョをおさえて連覇中の為)
6:ロベルト・カルロス→ろべさん・小さいおっさん(酷)
7:アドリアーノ→アド・アドちゃん
8:カカ→カカさん・もうひとつは強制自粛(笑)
9:ロナウド→ろなさん・ロニー・怪物くん・わるそぼーず(おい)
10:ロナウジーニョ→ジニョ
12:ロジェリオ・セニ→セニ・セニセニ
13:シシーニョ→シニョ
19:ジュニーニョ・ペルナンブカーノ→ニニョ・ペーニョ
(昔ジュニーニョ・パウリスタがいたので区別する為)
23:ロビーニョ→ビニョ・やんちゃぼーず・ちびっこ

特に明記していないものはそのまま呼んでいます。
あーでもニョばっかりだなー改めて眺めてみると・・・・・・
ひところはDF陣カルロスさんトリオだったのになー・・・・・・
「~ソン」さんも昔結構多かったよな・・・・・・
(マニアな話はやめましょう)





しかし我ながらもう少しまともな呼び方はないものか。






えーっととりあえず何がしたいんですかあなたがた。
特に右端!!その行動の理由をちゃんとわかりやすく説明しなさい!!!




壊れかけのラジオならぬいつきですこんばんみ。
連日日本予選敗退のニュースが流れる度に
わるそぼーずの2得点が見られるという事態の為
不謹慎にも沈む日本代表のニュース見てはにやにやしております。
非国民通り越して最早アブナイ人呼ばわり。
いいんだもーんわるそぼーず頑張ってくれればそれでvv



今朝TBSで流れたわるそぼーずの紹介時、
アップで流れた映像はなんと
ろ べ さ ん 呼 び つ け て 頭 に ち ゅ う !!
(しーかーもースローモーション)



な ぜ に そ の 場 面 で す か !!!!




もっと他にあるだろうさーシュートとかシュートとかシュートとか!!!
(ドリブルやパスはあえて言わない・爆)
変な方向にうっかり萌えちゃったらどーしてくれるんだ!!
(今更じゃんという声が北と南から聞こえてきたような気が)




というわけで(どんなわけだよ)、
冒頭の3枚の写真はある意味壊れたいつきさんの現在の思考回路を
とてもよくあらわしたものだったり。
どーんどーんどーん オチでーす(自爆)
興味本位で読まないでほしい。かなりひどい毒吐きます。
正直決勝トーナメントの前に、
燻ってる胸中ぶちまけてすっきりしたいんです。
すっきりしてブラジル応援に専念したい(爆)





日本代表は結局予選落ち。
これをばねに4年後羽ばたいてくれるかどうか。
すべてはジョガトーレの胸の内に。




私が自国代表を応援出来なかった最大の理由は中田。
日本のキーマン呼ばわりされていたけど結局何の役に立ったのか。
世界を見てきた?世界の中田??強いプロ意識???



本当にそうなんですか?


最初の数年はともかく、
最近は移籍に移籍を重ねてもろくに試合も出れなかった男が
何を根拠にプロを語るのか。
自分が試合に出られないから世界の壁は厚くて高いなんて言うのなら、
それはかなりの勘違いじゃないんですか。

本気でプロを語るなら、
カフェ経営やCM出演等々諸々の副業やってる暇も惜しんで
レギュラー獲得に励んでもいいはずだと思うんだけど。
やる事やってからモノを言ってる感じが微塵も感じられない。
だからいちいち物言いが伝わらなくて、
結果的に孤立するんじゃないんですか?
最終的にチームの団結が崩壊しかけたのは
あなたの説得力のない言葉のせいじゃないんですか?
サッカーはあなたひとりの力でどうにかなるもんじゃない事位
とっくに理解している頭は持っていると思っていたんですが。


たとえば同じ事を中村俊輔が言うのなら、
あるいは説得力があるのかもしれないと思う。
海外のチームでちゃんとレギュラーで活躍しているし、
チームの優勝にも貢献している。
彼がプロを語るのであればまだしも納得はできる。


だけど私にはどうしても、
中田の言葉に真実味が感じられない。
自分は凄いと勘違いしているナルシストが
一人相撲しているようにしか思えない。

確かに凄い選手ではあるんでしょう。
実際何度も代表に選ばれる位だし、
プレイもおそらく突出して素晴らしい部分もあるんでしょう。
だけど何故それを自ら台無しにする様な言動をおこすのかわからない。


チームに喝を入れる人材は必要だと確かに思う。
だけどそれが中田である必要はどこにもないはず。
どうしても彼でなければならなかったのであれば、
ああいったものの言い方は奮起するどころか
かえって耳を塞いでしまうという現実をもっと見据えて言うべきだった。
彼も他の選手ももっともっと
自分の身の程を知るべきじゃなかろうか。





今度招集されるであろう日本代表のメンバーに、
彼が含まれない事を切に願う。


一連のわるそぼーずのウェイトに関する報道を見て思った事。



結局ウェイト公開されてしまったって事は、
つまるところ世界中に自分の体重暴露されちゃったって事よな。




皆さん自分に置き換えて冷静に考えてみて下さい。
己のウェイトについて散々議論された挙句に
結果的にウェイトを世界中に公開される・・・・・・








・・・・・・ある意味公開羞恥プレイなんじゃ(蹴殺)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/16 しましろう]
[12/12 しましろう]
[11/23 しましろう]
[09/02 いつき]
[08/31 しましろう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いつき
性別:
非公開
ブログ内検索
Copyright © ストライカーはカナリアがお好き All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]