忍者ブログ
ブログ別名:『指揮官はスイーツがお好き』(笑)。 趣味全壊。
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


他に話題はないものか

会見で彼の姿を見た人が、十中八九口にするこんな言葉。

「痩せたよね?!」

体重と髪型以外に何かないんですかどいつもこいつも。(毒)


体重の話するんならカカさんだってツッコんだらどうなのさ。
シーズン終了からバカンス明けて戻ってきた時なんか
一回りも体格違ってたじゃないか。
(カカさんこそミランズブートキャンプで鍛えてもらいなさい!)
何でいつもいつもそういう対象になるのは彼だけなんだ。

これが有名税?


いい加減体重の話も髪型の話も飽きたので
そろそろ真面目にフッチボウの話題を提供して下さい。
そして私にネタ夢と希望を与えて下さい。


・・・・・・くれぐれも、
女性関係の話題は提供しないで頂きたい(爆)。
PR
本題の前にペ・困るさんへ私信。
「ルシオセレソン復帰おめでとうございますー!!」


・・・・・・そして本題。

また選ばれひんかった・・・・・・orz

この姿の彼を見たいんだよ


カナリア復活はいつになるんでしょうか・・・・・・
それともこのまま・・・・・・(汗)


イヤや―――!
そんなんイヤや―――――!!

せめてもう少しだけでも――――!!!


や、私がゴネてもどーにもならん事位わかってるんですがね・・・・・・(涙)

パトはあひるじゃありません

ついに到着期待の新人。
可愛い顔してテクニシャン、目指せ未来の怪物くん。


そんなパトちゃん、会見にてこんな一言。

「ヨーロッパのフッチボウは厳しいと思うけど、
 憧れのロナウドせんぱいがきっと助けてくれるんですぅ」

面倒見のいい彼の事、きっとあなたの言うとおり。


・・・・・・でも頼むから、
私生活はどうかカカさんやジダさんあたりをお手本に。(切実)
何だか疲れが取れにくい。
仲良しの友達の話も、面白いと思うのに
何故だか聞く気が半減中・・・・・・
食欲だけは相変わらず旺盛なんだけど(笑)

気分転換に出かけたりしてないからかなあ?
4日はたやまっちさんとお会いしたけれど、
私はすぐに退散したからなあ・・・・・・

気持ちが疲れてるのかな?
ちょっと元気が足りないのかな?

今度の休みは、久しぶりに温泉でも行ってみようかな♪
ゆっくりすれば、きっとまたいつもどおりになれるよねっ!

ろな坊ばかり追いかけていたけれど、
もうひとりのブラジリアンをはたと思い出し(遅いよ)
行ってきました公式サイト。

よかったー英語サイト出来てる(おい)


そこでまたこんなものを見つけたわけなんですが。

プレシーズンテストマッチ・レッコ戦。

違う角度の絵が見たい

4-0と圧勝の口火を切ったのは我等が怪物ロナウドくん。
チーム最初のゴールはふりむきざまのワンタッチシュート。
65分で交代したものの、1ゴール2アシストと
4得点中3点にからむ活躍はお見事でございます。
このまま怪我に気をつけて、
かつトップギアで爆走して頂きたいと思うのはやはりファン心理。

やっぱりろな坊のゴールは見ていて気持ちがいい。
ボールを持った瞬間からワクワクさせてくれる何かがある。


せめて日本のストライカーにも
彼の100分の1ほどの要素はないもんスかねー(毒)
(唯一播戸くらいはその片鱗がありそうな気もするんだが)




・・・・・・でもやっぱりその頭はどーにかしてくんないかなあ(え)
いっかなカノジョが気に入ってても、正直複雑なんだよね・・・・・・
(何でもろな坊、チームメイト2名に夜呼び出され
 髪切りなよって言われたらしいんですが)

その事についてコメントしていたカカさんたら
顔に似合わずいきなりなセリフ。

「ぼくはやっぱりつるっぱげのロニがいいなー」

言うに事欠いて・・・・・・!!!(爆)
バカンス明けでろな坊並みに体格変わり気味なのに
その事について何にも言われないカカさんに
若干理不尽さを感じずにいられないいつきですこんばんみ。
ミランザブートキャンプ(違)で徹底的に鍛えてもらいなさい!!
それ以上にろな坊のヘアスタイルが気になって仕方ない。
あれじゃ怪物じゃなくて大仏だよー!!(うまい事言うんじゃない)



亜細亜杯準決勝敗退。

コパ見てたヒトには日本代表の試合って
ぶっちゃけヌルいのひと言に尽きるんですがね。
試合開始から負け臭プンプンしてたんじゃねえかオイ。

ま、言いたい事はたくさんあるけれど、
ペ・困るさんの日記に全部書かれてあるから
(蹴球に関してここまで意見の同じ方は初めて!凄い嬉しいvv)
そのへんはそちらにお任せするとして(任せるのかよ!)。




ほーらやっぱり始まった監督批判。

「自分の意見を押し付けて選手の意見を尊重していない」
(選手は理解した上でついてきてるんじゃないのか)
「難解な言い回しで煙に巻いてばかり」
(あーいう言い回しは個人的には好きだけどね)
「負けたら困り顔で言い訳ばかりする」
(勝っても渋い顔で課題出してただろ)
etc. etc. ・・・・・・

いちおう契約期間ってモンがあるんだから
それが終わるまでは黙ってりゃいいじゃん。
そもそも監督になってくれって頭下げたのこっちだろうに。

まーどこの国もやる事ぁ同じとはいえ
日本のそれは妙~~~に陰湿に感じるのは私だけかしらん?


どうせ2年契約っていうんなら、
ちょうど同時期に葡萄牙との契約が切れる
我等が(え)フェリポンでも後任にしたらぁ?(毒)
もっとも彼が諾と言うかは甚だ謎ですがね、ハハン。



さ、ミランのスケジュールでもチェックするか!!(笑)

シーズン開幕に向け動き出した各チーム。



我等がろな坊(え)の属するミランも23日より始動。
その前なのか後なのか、何かのイベントみたいなんだけど、
選手がひとりひとりビッグイヤーを掲げてみせるシーンを発見。
ジダさんの笑顔だー、と喜ぶ以上に
若干「いいのかなぁおれ」みたいなろな坊がまた何とも。
あ、そういえば今シーズンからミランのトップチームには
カカさんの弟も入ってるんだった!!(今更だなおい)

ここ数日どういうわけか無駄に疲労が溜まり
どうしても日記を書く気力が起きなかったいつきですこんばんみ。
とりあえず明日・明後日連休もらえたから
ゆっくり休んで昔のセレソンのDVD観て癒される予定(何故)



えー遅まきながらコパ・アメリカ2007。
フェリズ・ブラジウ・カンペオーン(合ってるかは不明←無責任)

brcmp07.jpegdngcp07.jpeg

いやードゥンガ報われて良かった良かった。
いわゆる『スター不在』のセレソンに対して随分批判もあったけど、
個人的には彼の事は嫌いではないので、
なんだかんだ言っても頑張って欲しかったのですよ。

3戦目位から選手の動きがぐっと良くなった感があるんだよな。
前線も今までの静けさがウソみたいに爆発しちゃったし。
いやいや先日の日記ではこきおろしてしまって申し訳ない。

それでもウルグアイ戦では背中に冷や汗がたらーり。
思わずドニに惜しみない拍手を送った。

しっかしさすがブラジウ、逸材はそこここにいますなー・・・・・・
うん、スターがいなくても十分面白い。
恐るべしフッチボウ、奥が深い。

ううう酒が~酒が足りない~ってそれはいつもだろっと
ひとりツッコミから入ってみたいつきですこんばんみ。
つかそもそも
血液の代わりにウォッカが流れてるbyルークさん」私が
酒が足りる事があるんだろうかorz(自爆)


えーと禁断症状っていうのは本です本。

私と相方は、読むジャンルこそ違えど
活字中毒という共通点がありまして。
我が家の本棚は常にみっちり本が詰まっている状態です。
にもかかわらずまた本が読みたくてたまらなくなってます。


ただ私の場合、「じゃあ新しい本買おう」って訳にはいかない
ある意味深刻な事情がございます。



それは読む速度
300P程度の文庫本なら、だいたい15~20分で読破します。
つまり、本を買っても買ってもキリがなくなるんですね。

日本人の平均読書速度が400~600字/分らしいのですが、
http://www.zynas.co.jp/genius/sokudoku/sokutei.html
こちらで測定してみた所、私の読書速度は
何と約5400字/分・・・・・・
言っときますが飛ばし読みとかじゃないですよ。
つか飛ばし読みって何?状態です。


ちなみに速読法なんて全く聞いた事ありません。
もちろん習った事も全くありません。
昔っからこのスピードだったから、
これが普通だとつい最近まで思ってました。

図書館を利用したいんだけど、どうも抵抗があって
何故か足を運ぶのに躊躇してしまう。
それに新しい本入るの少しずれるから、その辺はちょっと困る。

仕方がないので今は我が家にある本を片っ端から再読。
でももうすぐ終わっちゃうよー(涙)
給料が本に消えそうで怖いよー(切実)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/16 しましろう]
[12/12 しましろう]
[11/23 しましろう]
[09/02 いつき]
[08/31 しましろう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いつき
性別:
非公開
ブログ内検索
Copyright © ストライカーはカナリアがお好き All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]