category:Herói
タイトルを見て何かおかしいと感じた方、大正解。
この頃はシリーズ10周年記念、と言われていて
だいぶ力を入れていたみたいだけれど
正直話の整合性が合わなくなった部分もあって
ちょっと空回りしたかな?と感じてた。
そんな第12弾、超獣戦隊より天宮勇介。
天才の集団の中の落ちこぼれとは言うけれど、
要するにボトムラインが凄い上にあるわけだから
常人よりははるかに頭いいって事なんだよね彼。見えないけどさ(暴言)
それ以上にツッコみたいのはその年齢。あれで21って何の間違いだ。
誰がどう見たって剣さんの方が年下に見えないか!?
初期戦隊の設定年齢レベルの違和感だぞ(初期メンバーに謝れ!!)
多くの赤い戦士に並んで彼も剣技はお手のもの。
それをからめて、ケンプとの複雑なやりとりは重く、熱かったと思う。
勇介はどっちかっていうと後半にリーダーらしくなる感じだなあ。
(2人加入してからは特に成長した気がする)
初期はだいぶん調子のいい部分が押し出されてた分、余計にそう感じるのかな?
とはいえ、多分勇介はそれまでの中ではいちばん人間くさいレッドだと思うんだよなあ。
みんなどこかに何かしら「セイギノミカタ」なんてものを意識してたようなキャラ設定だけど、
勇介はその部分を持ち合わせているにもかかわらず
それ以上に「振り向けばそこにいるような親近感」を持ってる。
「選ばれないとヒーローになれない」っていうのと、
「誰だってヒーローになれる」っていうのと、
勇介はちょうどそのボーダーラインに立っていたように思うのでした。
ってか、何で勇介にここまで語るか俺。(や、嫌いじゃないけどもだな)
PR
POST
COMMENT
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
最新コメント
[12/16 しましろう]
[12/12 しましろう]
[11/23 しましろう]
[09/02 いつき]
[08/31 しましろう]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
いつき
性別:
非公開
ブログ内検索
Copyright © ストライカーはカナリアがお好き All Rights Reserved.